【フランクフルト時事】米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が独子会社オペルの売却を撤回したことに抗議し、オペル労組は5日、ドイツ国内の工場でストを行った。 独ヘッセン州リュセルスハイムのオペル本社工場では、従業員約1万人がデモに参加。労組のフランツ代表は、従業員に雇用削減と工場閉鎖への反対を呼び掛けるとともに、「オペルはドイツの株式会社に転換されなければならない」と述べ、GMからのオペル分離を訴えた。 集会に参加したヘッセン州のコッホ州首相は、「GM経営陣が、外部投資家の出資を必要としないような新たな再建計画を明らかにすることを望む」と強調した。(2009/11/06-08:20) 独オペル従業員、売却撤回に抗議スト実施 CNN 2009.11.06 (CNN) 経営再建中の米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が、傘下のドイツ自動車大手オペルを売却する計画を撤回し、従業員1万人の削減を発表したことに対し、オペル従業員ら数千人が5日、抗議ストを実施した。 ヘッセン州リュッセルスハイムにあるオペル本社で開かれた集会では、売却推進派のコッホ州首相が「雇用を守るために闘いを続けなければならない」と呼び掛けた。 GMはオペルと英ボクスホールを、カナダ自動車部品大手マグナ・インターナショナルに売却する見通しだったが、3日に撤回を発表し、4日にはオペル従業員削減の方針を示した。マグナ側との交渉を仲介していたメルケル独首相は、この決定を強く批判。GMが閉鎖を提案した工場の地元からも、「絶対に受け入れられない」と反発の声が上がっている。 一方、マグナへの売却にともなう解雇が予想されていたボクスホールの従業員らは、売却撤回の決定を歓迎している。 |
<< 前記事(2009/11/10) | ブログのトップへ | 後記事(2009/11/11) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2009/11/10) | ブログのトップへ | 後記事(2009/11/11) >> |