東京都新宿区の山手線で今年4月、線路が隆起して電車がストップしたトラブルについて、JR東日本は2日、線路下の道路工事中の施工ミスが原因だったと発表した。同様の工事28件を中断していたが、「工法や設計上の問題はなかった」として、12日から順次再開する。 このトラブルは、線路下の道路拡幅のため、一般エレメント(角型鋼管)に隣接した調整エレメント内部に、短時間で所定の量を超えるコンクリートを注入したため、固定していなかった鉄板が圧力で浮き上がり、線路ごと路盤が隆起した。【斎藤正利】 (毎日新聞) - 6月3日3時7分更新 |
<< 前記事(2006/05/23) | ブログのトップへ | 後記事(2006/06/04) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
9518d885e55899977e93
9518d885e55899977e9339c397de622a9518d885e558 ...続きを見る |
9518d885e55899977e93... 2006/11/08 13:39 |
プラダ トート
<線路隆起事故>JR東日本、工事再開へ 工法に問題なし 動労千葉を支援する会 房州鉄道研究会/ウェブリブログ ...続きを見る |
プラダ トート 2013/07/09 14:45 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2006/05/23) | ブログのトップへ | 後記事(2006/06/04) >> |